なめらかな書き跡

はてなでの更新は終了しました。移転先での更新記録をつけています。

【ハンドクラフト】アクセを作ってみよう(1)天然石ブレスレット【初心者】

スポンサードリンク

f:id:linearblue:20160320075202j:plain

突然ですが、アクセを手作りしたくなりました。
もちろん、やったことはありません!

人は変わる

少し前に、とある刀(苦笑)に転びました。

おかげさまで、スプリングハズカムです。「きみがキーホルダーにアクキーをつけて持ち歩く日がくるとは思ってなかった」等といわれて本人も苦笑いしてます。まさか自分がオタマートでグッズを購入する側にまわる日がくるとは思ってませんでした。

というわけで、キャラグッズがほしい。
でもおばさんなのでさすがに多少は人の目が気になります。
さすがにね、ゲーム絵柄の缶バッジとかカバンにつけて歩けません。
アクキーのついたキーホルダーは、携帯のストラップとちがって持ち歩いててもひと目にはあんまり触れませんからほら。

いちおう、自分なりのラインがあるんですこれでも。

となると、いわゆるモチーフアクセというものに目がいきます。
最近多いんですよね、同人グッズでキャラのイメージカラーなんかを取り入れたアクセを作るサークルさん。
オンリーなんかだと1列とか島1つ以上グッズだったりします。
カップリング1つよりへたしたら大きいかも。

たまたま自分が出てない日に刀剣のイベントがあったので、アクセをさがしてみようと思っていってみたんです。

グッズサークルさんはすごい数あったんですが、なにせ刀剣男士52?数珠丸が追加になったから今は53振かな、います。数が多いです。
私の推しはどっちかというとあまりクローズアップされないほうで、色味的にも、たとえば三日月宗近のようにたいていどこのサークルさんでも作るようなタイプではないんですね。

それでも母数が多いんでぼちぼちアクセやらキーホルダーやら作ってるサークルさんはあって、いくつか買って帰りました。

そこで知ったのが、私が持ってた推しへのカラーイメージと、サークルさんの持ってらっしゃるカラーイメージが案外違ってるということ。
いや、たしかに言われてみればそういうカラーなんですけど、そういうカラーにしないとほかのキャラとの差別化が難しいんですけど、でもやっぱりちょっと微妙にイメージがずれるなあ、と思ったんですね。
まあ、公式グッズじゃありませんし、そこは解釈の自由というか。
それはそれでいいとは思うんですが。

じゃあ、自分のほしいカラーリングのグッズはどうやったら手に入るのか。

そりゃあ、どう考えても自分が作るのが一番早い。

これ、どうやってつくってんだろ(・・

私にもできないかな。

自分でできたら自分のほしい色味にできるよね?

やって・・・みようかなー・・・・・・

形から入るタイプ

というわけで、1か月ほど折りにふれやんわり考えた末、やったことないけどちょっとやってみようかなー、と、まずはどんなものを揃えればいいのか下調べ。検索検索ぅ!

というわけで、あちこち見て回った結論。

よくわからん⊂⌒~⊃。Д。)⊃

もちろん、パーツや石やチャームを通販してるショップはたくさんあります。
これもいいなあれもいいなとは思うんですが、具体的にじゃあこれを買えばいいとか、そういうビジョンが見えてこない。
でも気になるからえんえん検索しまくってしまう。
というかそもそも、レジンをやりたいのかビーズアクセを作りたいのか、ビーズにしてもいわゆるパワーストーンブレスみたいなゴムに石を通したやつにしたいのか、マクラメみたいにコードを編んでその中に石をいくつか入れたものがいいのか。
個人的には、パワーストーンブレスは数は持ってるけどつけない筆頭なので(手首がごろごろして気になるのでとっちゃう)バッグチャームとかキーホルダーとかそういうのがいいんだけど、デザインも決まってないしレシピはいっぱいネットに落ちてるけどこれを具現化するために何をどう用意すればいいのかもわからない。

これはもう、とにかく、なんか1個(以上)作れるだけの素材と工具を店頭でえいやで買ってきて基本的なものをひととおり練習してから考えないとだめだな(`・ω・´)

というわけで、近くにある貴和製作所の支店へ。

www.kiwaseisakujo.jp

しかしいってみたはいいものの、いろいろ見本も出てはいるものの、やっぱりどれがいいか決まらない。そもそもデザイン方面苦手なんで、何ができるのかわからない現状、ビジョンを持とうにも持ちようがないのです。

それに、ぶっちゃけ、けっこうお高い。お試しで買ってみるにもやっぱりあんまり好みじゃないものは手を出しにくい。

さんざん店内を回遊した結果、これなら作ってみてもいいかもと思ったデザインを、作りたい色味に近い色味にパーツをチェンジして作ればいいんじゃね?とようやく思い至って、それでやっとコードブレスレットを、赤いコードにオニキスに白のタッセルで作ろうとまがりなりにもビジョンができました。
レシピが売ってたのでその裏側に書いてある材料一式の、わかるぶんだけ自分で色を選んで集めて、残りはお店のおねえさんに揃えてもらいました。ε-(´∀`*)フウ

そして、貴和製作所で買いたかったものがもうひとつ。

f:id:linearblue:20160320093712j:plain

工具三点セット。

うちは父親が工具マニアで、昔実家を出る時に持たされた工具一式があって自分で買い足したものもあるので多少の工具はないわけじゃないんですが、どうせやるんだから専門のショップの三点セットを買ってみたかったのですw

専門の帆布ケースとセット。

でもじつは、お店のお姉さんにこれもほしいんですけどっていったら微妙な顔をされてですね。

「ヤットコは2つ必要なので、セットを買ってももう1本ヤットコを買ってもらわないといけないんですけど」

とおっしゃるんです。

でも、ネットで調べたところ「三点セット」が推奨されてたしおかしいなあ、と思いながら「今後もヤットコ2本は恒常的に使うんですか」と聞いてみたら、「丸カンを開くのに必ず2本使うので」と。

あっそれネットで見たわ。
でも、それを回避というか、使わない方法もあって、指カンっていう道具を使うとヤットコ1本でいいらしいって見たよ!

じつは貴和さんへいく前に百均でイメージの持てないままテグスやビーズやとりあえずの9ピンや丸カンといったパーツをちょっと買っていて、その中に指カンもあったので買っておいたんです。
で、お姉さんにちょうど工具と一緒に壁にさがってた指カンをさしてこれは持ってるんですけど、って言ったら、あっじゃあヤットコは1本でいいですって言われたので晴れて(?)3点セットでokになりました。

で、あれこれ買って帰ってからあらためてネットを見るうちに、黒だけじゃなくて紫もちょっとさし色にほしいなあ(推しは黒と赤と白と紫)、と思い始めて、あれこれ見てるうちに覚えた「連売り」(一定の長さのヒモにビーズをとおして1本単位で売るもの)でアメジストの安いところをさがしたら、うまいぐあいに白まじりの紫のアメジストの安いのがあったのでそれを購入。
ついでにショップ内を見てたら「練習用」というゴムブレスレットの制作キットがなんと1円!Σ (゚Д゚;)
もう1種類、やはり練習用で200円のブレスレット制作キットも!

石は月替わりのようです。
これはやっぱり、買うしかありませんね!

さらについでに、キットを1円にするためと送料無料のために(笑)、とりあえず手持ちをいろいろ増やして何をどうするか考える具体的なとっかかりにしたかったのでなんか色がきれいなミックスのキャッツアイの連を1本。

ここのショップがすごい対応が早くて、楽天で買ったんですけど、楽天システムからの受注の自動送信メールがきた2分後に「発送の準備が整いました」メールが(・・

うん、たぶん、これもほぼ自動送信なんだろうけど。
それでも当日発送だったらしくて、メール便で翌々日届きました。

それを広げたが、アタマのとこの写真です。

まずは練習

さて、期せずして(=安かったから)サードオニキスとマザーオブパールのブレス制作キットが2つ手に入りました。

となったら、やっぱりどう考えても一番簡単そうだし、最初の練習はこれでいくのがよさげです。

練習初回

とりあえず白いほうをあけて。
説明書を見て。
そのとおり、付属のオペロンゴムを4つ折りにして真ん中に針金をとおしてビーズを・・・ビーズを・・・・・ふんぬっ!

ってしなくちゃいけないくらい、ビーズ穴が狭いんです。

なんかもう、ゴムにとおしてるだけで中でゴムがよじれてつないだビーズがねじれてますよ??(;・∀・)

私、たんにビーズにゴムを通すだけの簡単な手芸でさえできないのか(>_<)

最後のゴムの端を結ぶのも、2回結ぶことになってるのを理解してないでゴムから手離しちゃったから「向きに気をつけて」って言われてもどのヒモがどれかもうわかんないよ!!
ついでに結び目をビーズの穴の中に引き込めって言われても無理無理無理無理!!

ってなってですね。もう明らかに大失敗。
その場でゴムをはさみで切ってバラしました。写真も残ってません。

いいもんね、もう1本あるし。

練習にはそれ使って、このマザーオブパールはゴムを追加で買ったらまた練習に使うことにして、今はストックにしよう。

しかし、それにしても結び方がよくわからん(;・∀・)

はい、目の前の箱を使いましょう。検索検索ぅ・・・うん、「オペロンゴム」って入れたらもう「結び方」って検索候補出るねw

ちなみに「オペロンゴム」という単語も私には初出で、当然ながら最初は妖精王?とか思いましたがそういうことではないようで、オロンだそうです。
何本もの繊維でできてる平ゴムだそうで、形状としては裂けるチーズみたいなもんですね。
しなやかで2本取りなどがしやすく、繊維が切れても一気には切れないのでビーズが飛び散りにくいとか。

 

いくつか解説してるページをじーっと見る。

ついでにほかのページも見てたら、「オペロンゴムは基本4つ折りにして使うけどビーズの穴が小さくてきついようなら2つ折りで使っても」って・・・って・・・・・・。

なあんだーーー!!!

きっついなあって思ったんだよ無利に4本どりにしなくてよかったのか!!!

と、いうことは。

もう1本のブレスレットにも、同じショップのものだしたぶん同様に4つ折で使うサイズのオペロンゴムが入ってるはず。
それを2つに切ったら、ブレスレット2個作れるね?(・∀・)

練習2回め・再挑戦

というわけで、キットのゴムを半分に切って、再度挑戦。

うん、ちょっときついけどさっきよりはぜんぜんとおしやすい!

f:id:linearblue:20160320103752j:plain

わりといい感じになってきました。

f:id:linearblue:20160320103817j:plain

無事に1本完成。

写真ところどころとってなかったので完成品のみの写真。
失敗したほうも写真とっておけばよかった!w

3度目の正直

この感覚を忘れないように、今のうちに3本めも!

f:id:linearblue:20160320121811j:plain

ゴムを2つ折りにして、

f:id:linearblue:20160320122249j:plain

中心のところにビーズ通し針(?)をセット
ここんちのは針金でした。
これ10円で通販もされてます。

f:id:linearblue:20160320122635j:plain

ダイソーで買ったワイヤー針はこんな感じでした。
こっちのほうが商品っぽいけどこれはこれでテグスとか入れにくい気もしないではないですね。

さて、ゴムにビーズをとおしていきます。

f:id:linearblue:20160320122952j:plain

このビーズは6mm玉。
30こあります。

f:id:linearblue:20160320123016j:plain

お尻のとこは目玉クリップでいちおうとめます。
とめなくてもすっぽ抜けるほどゆるくはないんで問題はないですが念のため。
てかこれ2本でもかなりきつめなので、よく私最初の時ここに4本通したもんだ(;°д°)

f:id:linearblue:20160320123401j:plain

3回めなのでさすがに慣れてきました。
さくさくとおしていきます。

f:id:linearblue:20160320123526j:plain

30ことおるとこんなかんじ。
さて、最初に大失敗した止め方です。

f:id:linearblue:20160320123616j:plain

針を外して、お尻から2本出てるゴムのうち1本をわっかにとおして

f:id:linearblue:20160320123658j:plain

ビーズをわっかのほうへぎゅっと1こずつ寄せてわっかを絞ります。

f:id:linearblue:20160320123846j:plain

そしたら絞った残りを反対側からきゅってしてゆるみをなくして

f:id:linearblue:20160320123931j:plain

絞ったところのアップです。

このゴムのはしっこを

f:id:linearblue:20160320124055j:plain

f:id:linearblue:20160320124308j:plain

f:id:linearblue:20160320124144j:plain

ぎゅっと縛って、

「向きに気をつけて」

f:id:linearblue:20160320124219j:plain

f:id:linearblue:20160320124231j:plain

f:id:linearblue:20160320124339j:plain

もっかいぎゅっと結んで、

f:id:linearblue:20160320124407j:plain

結び目のとこを

f:id:linearblue:20160320124424j:plain

ばちんと切って、

あとはちょっとゴムを引っ張ってこの結んだ切れ目がビーズの中に入るようにして始末はおしまい(・∀・)

f:id:linearblue:20160320124517j:plain

年齢の出てる手で恥ずかしいですが無事2本ブレスができました(・∀・)

まあ、たぶんまたバラして練習か何かに使うと思いますが。

とりあえず最初についてきたゴムがこれでおわりなのでしばらくこのままです。

初回練習完了(・∀・)

思うに、同一のビーズをこうやってゴムにとおしてブレスにするのは手作りアクセの一番の初歩かなあと。

さすがに2回め3回めはさくさくっといけました。

ゴム結ぶのはたぶんまだ当分図を見てじゃないとできないとは思いますが。

ちなみに、ゴムの結び方は、付属の紙はちょっとわかりにくくて

charmkobo.com

このお店の図解のページを参考にしました。

さて次回はコードブレスレット本番に挑戦したいと思います(・∀・)

 

++おまけの推し動画++
転びかけてた時に最後の背中ひと蹴りでした

 

www.nicovideo.jp